- Home
- 税理士試験免除のデメリット
- 世間では税理士試験の認定合格に対して間違った認識を持つ人がいる
世間では税理士試験の認定合格に対して間違った認識を持つ人がいる

大学院による税理士試験免除について、世間では「大学院に進学すれば無条件で免除される」「税理士試験は難しく、大学院は簡単」といった認識を持っている人がいて、そのような人が様々な噂を流しています。
Contents
大学院による税理士試験の認定合格の間違った認識
- 税理士試験免除組は仕事ができない
- 免除組は税理士としての能力が低い
- 免除組は税法の知識がない、乏しい
- 免除組は顧問先から信頼されない
- 免除組はよく訴えられる
- 免除組は就職できない など 詳しくはこちら
これらのことは殆どが嘘で、多くの場合が税理士試験に合格できず、かつ、免除のための大学院に進学できない人の作り話です。認定合格の人が悪いという根拠は全くありませんからね。
これらの事を言いふらす人がいる
これらの情報が嘘だとしても、信用する人がいるのも事実です。税理士試験の認定免除を受けたかどうかは自己申告しなければわかりませんが、どこかから話が伝わり、中には直接面と向かって言う人もいるようです。非常識な人ですが、色々な人がいますし仕方ありませんね。まぁ直接言う人の方が可愛いかもしれません。周りに悪い話を流布する人の方が嫌ですしね。