新型コロナウイルス感染症による税理士試験の影響


5月になってもまだ新型コロナウイルスが各地で猛威を振るっています。

最初は暖かくになれば落ち着くと思われていましたが、いまだ収まる気配は見られず、税理士試験への影響も言われ始めています。

  • 税理士試験はあるのか?
  • 税理士試験の受験会場は?
  • 受験申込みの会場受付は? などなど

税理士試験は年に1回の試験なので中止は無いと思いますが、状況次第ではどうなるのかわかりません。

私の予想は

  • 税理士試験は予定通り実施
  • 税理士試験会場の増加(座席間隔を空けるために教室確保が必要)
  • 受験申込期間が延長

新型コロナウイルスと税理士試験の正確な情報は国税庁HPで

大原やTACなどの受験予備校に通っている人は随時情報を教えてもらえると思いますが、そうではない人は国税庁HPで確認しましょう。

令和2年度(第70回)税理士試験の実施に係るお知らせ


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

簿記検定は受験しましたか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 2018年度(平成30年度)第68回税理士試験の試験委員が発表されました。 (さらに……
  2. 一般的に試験というと「○○点以上で合格」という明確な基準がありますが、税理士試験にはこのような明確な…

おすすめ

  1. 大原簿記では税理士試験受験生のための情報誌Winを無料で自宅まで郵送してくれます。 (さらに&hel…
  2. 勉強に集中できない人の中には睡眠不足が原因の人は少なくないのではないでしょうか?私が受験生のときは確…
ページ上部へ戻る