新型コロナウイルス感染症による税理士試験の影響


5月になってもまだ新型コロナウイルスが各地で猛威を振るっています。

最初は暖かくになれば落ち着くと思われていましたが、いまだ収まる気配は見られず、税理士試験への影響も言われ始めています。

  • 税理士試験はあるのか?
  • 税理士試験の受験会場は?
  • 受験申込みの会場受付は? などなど

税理士試験は年に1回の試験なので中止は無いと思いますが、状況次第ではどうなるのかわかりません。

私の予想は

  • 税理士試験は予定通り実施
  • 税理士試験会場の増加(座席間隔を空けるために教室確保が必要)
  • 受験申込期間が延長

新型コロナウイルスと税理士試験の正確な情報は国税庁HPで

大原やTACなどの受験予備校に通っている人は随時情報を教えてもらえると思いますが、そうではない人は国税庁HPで確認しましょう。

令和2年度(第70回)税理士試験の実施に係るお知らせ


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

現在、税理士試験受験何年目ですか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 税理士試験は一定の要件を満たす大学院で修士論文を作成し、国税庁の論文審査に合格することによって一部科…
  2. 2019年度(平成31年度)第69回税理士試験の実施スケジュールです。 (さらに…

おすすめ

  1. 資格スクエアでは税理士試験受験生に人気がある会計人コースと連携した講義動画を無料配信しています。 (…
  2. 勉強に集中できない人の中には睡眠不足が原因の人は少なくないのではないでしょうか?私が受験生のときは確…
ページ上部へ戻る