2018年度(平成30年度)第68回税理士試験 簿記論の試験委員の書籍


2018年度(平成30年度)第68回税理士試験の試験委員が公表されましたが、簿記論の試験委員の教授が出版している書籍がアマゾン等で販売されています。

なお、各受験予備校のHPで各科目の試験委員の氏名、現職、予想担当科目がアップされているので詳細はこちらでご確認ください。

Contents

工藤栄一郎 西南学院大学商学部教授

戸田龍介 神奈川大学経済学部経済学科/現代ビジネス学科教授


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

ストップウォッチは買いましたか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 税理士試験免除のための論文審査で不合格になった場合で、その論文をもう一度審査してもらう事ができるのか…
  2. TACでは毎年6月頃に税理士試験の全国公開模試が実施されますが、その特徴をまとめました。 TACの…

おすすめ

  1. 税理士試験の受験生にとって電卓選びはとても大切です。それは単に電卓といっても、その種類は豊富で、メー…
  2. 大原簿記では税理士試験受験生のための情報誌Winを無料で自宅まで郵送してくれます。 (さらに&hel…
ページ上部へ戻る