出題度を3段階で明示した問題集!2018年度税理士試験


TACでは税理士試験の出題度を3段階で明示した問題集「完全無欠の問題集」を販売しています。

重要項目がコンパクトにまとまっているので税理士試験受験生に人気があるシリーズです。

こういう試験範囲を網羅的にまとめた問題集は苦手項目を抽出するのに役立つので1冊あると便利ですよ。

※法人税法と所得税法もありますが、この記事を作成した時には販売されてなかったので、販売されたらアップします。

 


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

税理士試験の出題予想は信用しますか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 税理士試験は一定の要件を満たす大学院で修士論文を作成し、国税庁の論文審査に合格することによって一部科…
  2. 平成30年度(2018年度)税理士試験から下記の変更点があります。 (さらに…)…

おすすめ

  1. 税理士試験は8月上旬の暑い時期に実施され、受験生は毎年暑い時期に本試験の追い込みで必死にならなければ…
  2. 税理士試験ではスマホの持込みが禁止という事もあって、日ごろからストップウォッチやキッチンタイマー等を…
ページ上部へ戻る