税理士試験の科目別合格率を並べて、最も合格しやすい科目を探してみました。
Contents
平成22年度~平成26年度税理士試験の科目別合格率
※この表の性質上、カンマを入れると正しく並び替えできないのでカンマ抜きになっています。
この表の1行目の合格率をクリックすると過去5年間で合格率が高い順番に並び替わります。
年度 | 科目 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|---|
26年度 | 簿記論 | 17742 | 2336 | 13.2 |
26年度 | 財務諸表論 | 13372 | 2460 | 18.4 |
26年度 | 所得税法 | 2123 | 280 | 13.2 |
26年度 | 法人税法 | 6635 | 823 | 12.4 |
26年度 | 相続税法 | 4073 | 524 | 12.9 |
26年度 | 消費税法 | 9713 | 1001 | 10.3 |
26年度 | 酒税法 | 774 | 101 | 13.0 |
26年度 | 国税徴収法 | 1482 | 195 | 13.2 |
26年度 | 住民税 | 682 | 59 | 8.7 |
26年度 | 事業税 | 771 | 104 | 13.5 |
26年度 | 固定資産税 | 1098 | 162 | 14.8 |
25年度 | 簿記論 | 19935 | 2441 | 12.2 |
25年度 | 財務諸表論 | 16137 | 3611 | 22.4 |
25年度 | 所得税法 | 2374 | 351 | 14.8 |
25年度 | 法人税法 | 6971 | 863 | 12.4 |
25年度 | 相続税法 | 4100 | 478 | 11.7 |
25年度 | 消費税法 | 10912 | 1288 | 11.8 |
25年度 | 酒税法 | 817 | 96 | 11.8 |
25年度 | 国税徴収法 | 1423 | 184 | 12.9 |
25年度 | 住民税 | 744 | 91 | 12.2 |
25年度 | 事業税 | 872 | 105 | 12.0 |
25年度 | 固定資産税 | 1232 | 169 | 13.7 |
24年度 | 簿記論 | 22983 | 4326 | 18.8 |
24年度 | 財務諸表論 | 18246 | 3785 | 20.7 |
24年度 | 所得税法 | 2492 | 307 | 12.3 |
24年度 | 法人税法 | 7000 | 881 | 12.6 |
24年度 | 相続税法 | 4091 | 524 | 12.8 |
24年度 | 消費税法 | 10730 | 1328 | 12.4 |
24年度 | 酒税法 | 962 | 119 | 12.4 |
24年度 | 国税徴収法 | 1249 | 170 | 13.6 |
24年度 | 住民税 | 814 | 134 | 16.5 |
24年度 | 事業税 | 899 | 89 | 9.9 |
24年度 | 固定資産税 | 1339 | 227 | 17.0 |
23年度 | 簿記論 | 23871 | 3528 | 14.8 |
23年度 | 財務諸表論 | 18650 | 3101 | 16.6 |
23年度 | 所得税法 | 2501 | 336 | 13.4 |
23年度 | 法人税法 | 7334 | 919 | 12.5 |
23年度 | 相続税法 | 4134 | 478 | 11.6 |
23年度 | 消費税法 | 10891 | 1490 | 13.7 |
23年度 | 酒税法 | 977 | 120 | 12.3 |
23年度 | 国税徴収法 | 1243 | 165 | 13.3 |
23年度 | 住民税 | 828 | 137 | 16.5 |
23年度 | 事業税 | 916 | 157 | 17.1 |
23年度 | 固定資産税 | 1556 | 190 | 12.2 |
22年度 | 簿記論 | 25314 | 3166 | 12.5 |
22年度 | 財務諸表論 | 19230 | 2520 | 13.1 |
22年度 | 所得税法 | 2745 | 393 | 14.3 |
22年度 | 法人税法 | 7668 | 96 | 12.6 |
22年度 | 相続税法 | 4078 | 566 | 13.9 |
22年度 | 消費税法 | 10987 | 1353 | 12.3 |
22年度 | 酒税法 | 1090 | 134 | 12.3 |
22年度 | 国税徴収法 | 1145 | 139 | 12.1 |
22年度 | 住民税 | 745 | 121 | 16.2 |
22年度 | 事業税 | 939 | 112 | 11.9 |
22年度 | 固定資産税 | 1844 | 193 | 10.5 |
合格率が高いのが財務諸表論、法人税法や所得税法は中位クラス
これをみると合格率の上位5位に何と財務諸表論が3回も入っていることがわかります。税理士試験の登竜門といわれるのが簿記論と財務諸表論の会計科目で、受験生の多くが理論がある財務諸表論を敬遠していますが、意外にも簿記論よりも財務諸表論の方が合格しやすいという結果が出ています。
税理士試験で最も難易度が高いといわれている法人税法と所得税法ですが、合格率だけをみると中位クラスになっています。