人気のストップウォッチがヴァージョンアップ!


試験会場にはスマホの持込みができませんし、税理士試験受験生にはタイムキーパーとしてストップウォッチは必須!

私も受験生時代にはストップウォッチを活用していた経験から私がオススメするストップウォッチを紹介していますが、このサイトで紹介している人気のストップウォッチがバージョンアップされています。

以前のタイプは↓

ここだと写真が表示されませんが、Amazonだとまだ写真が表示されています。

それが新しくなりました。

このストップウォッチは光だけで時間を知らせてくれるので自習室などで勉強している受験生に人気がある商品で、このサイトでもストップウォッチで一番人気です。

ただ、ひとつだけ問題が。

壊れやすい!

アマゾンレビューをみたらわかる事なので書きますが、本当によく壊れるようです。

それでも人気があるのは他にはない、

光だけで時間を知らせてくれる!

という機能が税理士試験受験生にウケているからだと思います。

今回のバージョンアップでそれが改善されているのかと思ったのですが、アマゾンレビューを見る限り、まだ耐久性には少し問題があるようです。

それでも1つ1,500円くらいなので値段を考えると仕方が無いのかもしれません。

受験生によっては予備を含めて2個買う人もいます。(本試験で故障したら焦りますからね。)


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

ストップウォッチは買いましたか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 税理士試験の平均合格年数は8年と言われており、受験生の多くが何らかの科目で1度は不合格になっていて、…
  2. これから税理士試験を受験しようと考えている人に税理士試験を受験する前に知っておくべきポイントをまとめ…

おすすめ

  1. 電子メモが段々と普及してきました。最近では職場などでも使われているところもあると思いますが、税理士試…
  2. 資格スクエアでは税理士試験受験生に人気がある会計人コースと連携した講義動画を無料配信しています。 (…
ページ上部へ戻る