税理士になる方法


税理士になるための方法について。

Contents

税理士になるには主に3つのパターンがある

税理士になるための方法は次の3パターンです。

  1. 税理士試験で5科目合格する。
  2. 税理士試験で2科目以上合格+一定の大学院で税理士試験の免除認定を受ける。
  3. 税務署で一定年数勤務する。

税理士試験で5科目合格する

これが税理士になるための一番オーソドックスな方法です。税理士試験の会計2科目(簿記論と財務諸表論)と税法3科目(法人税法又は所得税法等)に合格すれば税理士になれます。1科目あたりの合格率は科目ごとに多少の差はありますが約10%前後です。税理士試験には科目合格制があり、1科目ずつ受験できるため働きながらでも勉強しやすい資格試験ですが、5科目に合格するまでの平均勉強期間は約8年と受験期間が長期になる試験です。

税理士試験で2科目合格+一定の大学院で税理士試験の免除認定を受ける

税理士試験は一定の大学院で所定の成績を修め、修士論文が国税庁の論文審査で合格すれば、一部科目免除の認定を受けることができます。難易度の高い税理士試験の一部科目を免除できるということで人気がある大学院免除制度ですが、簡単に免除を受けられるわけではなく、それなりの時間と努力が必要で、人によっては「普通に税理士試験を受験した方が良かった」と話す人もいます。

なお、平成13年3月以前までは全科目免除でしたが、税理士法改正により一部科目免除に変更になりました。

税務署で一定年数勤務する

いわゆる税務署OB税理士と言われてる方法です。税務署等で23年間以上勤務すると税理士になれます。反対に、23年間勤務しないと税理士にはなれません。23年未満であっても、配属された部署によっては10年以上勤務することで税法の全科目免除を受けられます。


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

最初に受験した科目はどれですか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 平成30年度(2018年度)税理士試験から下記の変更点があります。 (さらに…)…
  2. 税理士試験受験予備校の中で授業料が安いところのランキングにしました。比較したのは次の受験予備校です。…

おすすめ

  1. 税理士試験は8月上旬の暑い時期に実施され、受験生は毎年暑い時期に本試験の追い込みで必死にならなければ…
  2. 税理士試験受験生の多くが受験予備校の講座を受講します。受験予備校によって授業料や教材、サポート体制な…
ページ上部へ戻る