10分でわかる!簿記論・財務諸表論の同時学習


TACでは簿記論・財務諸表論の同時学習に関する動画を無料配信しています。

10分でわかるとなっていますが、約17分の動画です。

TAC動画チャンネルはこちらから

簿記論と財務諸表論は同じ会計の試験なので同時学習の方が勉強効率は良いですが、2科目同時学習になると勉強ボリュームが大きくなるので注意が必要です。


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

初めて受験する科目は何月から勉強を始めましたか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 税理士試験に合格するための勉強時間の目安です。TACと大原で公表している勉強時間と私の経験上の勉強時…
  2. 税理士試験の平均合格年数は8年と言われており、受験生の多くが何らかの科目で1度は不合格になっていて、…

おすすめ

  1. 電子メモが段々と普及してきました。最近では職場などでも使われているところもあると思いますが、税理士試…
  2. 税理士試験は8月上旬の暑い時期に実施され、受験生は毎年暑い時期に本試験の追い込みで必死にならなければ…
ページ上部へ戻る