2018年度(平成30年度)第68回税理士試験の試験日程


2018年度(平成30年度)第68回税理士試験の実施スケジュールです。

2018年度(平成30年度)第68回税理士試験は、次の日程により実施予定です。

項目 日程
試験実施官報公告 平成30年4月2日
受験申込受付開始 平成30年5月8日
受験申込受付締切 平成30年5月18日
試験実施 平成30年8月7日から平成30年8月9日
合格発表 平成30年12月14日(金)

日程は後日変更される場合があるのでご注意ください。

2018年度(平成30年度)第68回税理士試験の試験会場・受験地はこちらから

2018年度(平成30年度)第68回税理士試験の解答速報情報はこちらから

Contents

税理士試験の科目ごとの日時

平成30年8月7日(火)

9:00-11:00 簿記論

12:30-14:30 財務諸表論

15:30-17:30 消費税法

平成30年8月8日(水)

9:00-11:00 法人税法

12:00-14:00 相続税法

15:00-17:00 所得税法

平成30年8月9日(木)

9:00-11:00 固定資産税

12:00-14:00 国税徴収法

15:00-17:00 住民税、又は、事業税

税理士試験のアンケート

一度に何科目を受験しますか?

View Results

Loading ... Loading ...

この他のアンケート集計値は「税理士試験アンケート」でまとめています。


スポンサーリンク


関連記事

税理士試験アンケート

税理士試験の受験予備校はどこに申込みをしましたか?

View Results

Loading ... Loading ...

スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. TACでは税理士事務所などへの就職や実務力養成のための講座を開講しています。 税理士事務所や会…
  2. 2019年度(平成31年度)第69回税理士試験の実施スケジュールです。 (さらに…

おすすめ

  1. 大原簿記では税理士試験受験生のための情報誌Winを無料で自宅まで郵送してくれます。 (さらに&hel…
  2. 資格スクエアでは税理士試験受験生に人気がある会計人コースと連携した講義動画を無料配信しています。 (…
ページ上部へ戻る